株式会社モバイルファクトリーが運営するWassrが2012/10/01 12時をもってサービスを終了しました。
ちょうどいい機会なので自分とWassrの関わりについておさらいします。
2009年5月30日、2010年新卒エンジニアとして、株式会社モバイルファクトリーへの内定が決まりました。
その年の夏頃(具体的な日付は忘れた)、人事の方のススメでWassrを始めました。
最初は使い道がいまいちよく分からなかった(当時Twitterはまだやっていなくて、mixiとかブログだけで活動する前時代的な人でした)のですが、
会社の先輩も多数いる(ほとんどエンジニアでしたが)ので、そのうちWassrメインで活動するようになりました。
2010年2月、Androidアプリの開発を始めようと思い、WassrとTwitterのマルチポストクライアント「Wasatter」(先日公開停止)の開発を始めました。
APIの仕様にだいぶ悩まされました。
2010年4月、モバイルファクトリーに入社後、担当だったわけではありませんが、Wassrのソースコードなどを見るようになり、とりあえずAPIなんとかしようぜ!と言い始めました。
結局branchは立てたのですが、開発しきれずに転職することになりましたが。
2010年末の忘年会議終了後、酔った勢いで当時まだ端末数の少なかったAndroid2.2でCSSがちゃんと読み込めないバグを直したりしました。
実はWassrに直接変更を入れたのはこれくらいだったり。
その後特に大きく何かをコミットすることは出来ずに、モバイルファクトリーを退職することとなりましたが、自分が在籍していた2年弱で一番愛着のわいたサービスでした。
そして、現在WassrクローンであるWasaの開発を進めています。
※オリジナルのソースコードは一切含まれていません
完成度としては、まだSNSとして機能しない程度ではありますが、順次機能追加など行っていきます。
現在登録にTwitterアカウントが必要ですが、その辺りは今後変更出来るようにする予定です。
基本的な思想は(Wassr+Twitter)/2くらいのサービスと考えています。
- マイクロブログとして基本的な機能(post/follow/remove etc.)
- Wassr形式のreply
- イイネ
- Twitter形式のprotected
- 公開範囲の選択
- 飲みに行けるよボタン
- JSON APIの提供(予定)
などなど。
現在はさくらのVPS1台で動いていますが、そのうちさくらのクラウドにうつしてしっかりした構成でやる予定です。
寄付ベースでの運営を予定していますが、ある程度の機能が揃ってから開始する予定です。
ありがとう、Wassr。
そしてこれからはWasaをよろしくお願いします。
サービス終了しても、いつもアナタの心に。ワッサー。